ホテルいづみ屋は、日本三名園の一つ、偕楽園より徒歩5分の場所にあります。
周辺は水戸の歴史を感じさせる施設が多数あり、水戸徳川家の城下町として栄えてきた魅力にあふれています。
大洗海岸へ車で約30分、また水戸近辺にはゴルフ場も多く、楽しみ方も色々です。
偕楽園
偕楽園は金沢の兼六園、岡山の後楽園とならぶ「日本三公園」の一つで、天保13年(1842年)に水戸藩第九代藩主徳川斉昭によって造園されました。
約13haの園内には約百品種・三千本の梅が植えられ、早春には観梅客でにぎわいます。
偕楽園下の千波湖(せんばこ)一帯は都市型大規模公園としては世界第2位の広さを誇り、市民の憩いの場になっています。偕楽園
常磐神社
明治の初年、義公(第2代藩主徳川光圀公)・烈公(第9代藩主徳川斉昭公)の徳をしたう
多くの人達によって偕楽園内に祠堂(しどう)が創立され、明治6年(1873)には、
明治天皇の勅旨をもって『常磐神社(ときわじんじゃ)』の御社号を賜りました。 常磐神社
茨城県立歴史館
歴史博物館と文書館の機能をあわせもつ施設。
広い敷地(約72,000㎡)のなかには、移築された江戸時代の民家建築や明治時代の洋風校舎などがあります。
茨城県立歴史館
弘道館
水戸藩の藩校として第9代藩主 徳川斉昭により天保12年(1841年)に創設されました。
国の特別史跡になっているほか正庁・至善堂・正門の3ケ所は重要文化財に指定されています。
敷地跡は弘道館公園として梅樹60品種800本が植えられており、梅の名所となっています。
弘道館
アクアワールド大洗
海を眼下に見るロケーションの水族館です。
サメの種類数日本一、マンボウ個体数日本一と見所も満載です。
アクアワールド大洗
水戸黄門まつり
昭和36年に始まった祭りで、毎年8月の第1金・土・日の3日間開催されております。
祭り期間中には、千波湖で約4,500発以上の花火が打ち上げられ、山車巡行 、神輿渡御 、水戸黄門パレード、市民カーニバルなどのイベントが開催されます。
水戸観光協会
ROCK IN JAPAN
茨城県ひたちなか市で毎年8月に催される日本最大の野外ロック・J-ポップ・フェスティバルです。主催は出版社ロッキング・オン。日本で活動するロック・ポップス・ヒップホップなどのバンドやJ-POPの歌手が多数出演しています。
ROCK IN JAPAN公式サイト
夜・梅・祭(よるうめまつり)
水戸偕楽園および隣接する常磐神社で一年に一度開催される一夜限りのお祭りです。 第1回は2006年に開催されました。
キャンドルディスプレイによる梅の木や園内のライトアップ、お茶会、夜梅祭でしか見られない常磐神社能楽殿でのステージ、フードエリアでは地元ならではの美味しい食材に舌鼓を打つことができます。 冬の澄んだ夜空を彩るフィナーレの打上花火は見応えアリ!
夜梅祭公式サイト